管理番号 |
新品 :FKPU5246667763 中古 :FKPU52466677631 |
発売日 | 2025/03/26 | 定価 | 2,106円 | 型番 | Z7462875593 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細自家製用の岩手県産9月収穫いなきびです。 1kg入ってます。温暖化で予定より数日早くなった収穫でした。【商品概要】いなきびはイネ科キビ属の雑穀で、いなきびはモチ種のきび「もちきび」の地方での呼び名です。きびの名前の由来は「黄実」から来ていると言われており、卵の黄身のような色から海外では「エッグミレット」とも呼ばれています。黄色い色素はポリフェノールの一種です。亜鉛や鉄分などのミネラルのほか、善玉コレステロールに働きかけるタンパクた質も豊富に含まれています。 白米と比べても、鉄分・食物繊維は約3倍カリウム約2倍、マグネシウムが約4倍、カルシウムは約12倍と栄養豊富で健や美容に優しい栄養素がたっぷり詰まっています。その他、ビタミンB1、ナイアシン等、ミネラルの栄養がバランスもよく、味はたまごの様なコクのある味が特徴です。【使用方法】もちきびは雑穀ごはんのほか、モチモチ具合を生かしたキビ団子やキビまんじゅう、また鮮やかな色合いを活かしてドレッシングに混ぜるのも面白いでしょう。【保存方法】直射日光を避け、冷暗所で保存してください。鮮度を長持ちさせることができます。私の保存方法は、ペットボトル等に入れ冷蔵庫に入れて使用してます。★自家製ですので、割れてたり、くず等が入ってたりしてますが、美味しいです。★私は、お米に入れる時は米を研いだら、いなきびだけを洗ってゴミ類を取り省いてお米と一緒に炊いて食べて下さい。我が家では、3合に対して大さじ3〜4入れて食べてます。自分の好みで入れて食べてます。★ 発送方法は、ジップロック→ビニール袋→新聞紙で包装します。※新聞紙は湿気防止の為。★自家製ですので、ご理解のある方の購入をお待ちしておりますm(__)m★発送期間が、1〜2とは平日だけになります。郵便が土日祝お休みの為、雑穀の為土日祝の発送は控えております。ご理解宜しくお願いします。★令和6年9月1日〜収穫・乾燥★令和6年12月1日〜脱穀・精米等★賞味期限 約1年後迄 (令和7年12月末辺り)★ 農薬:無農薬#イナキビ#もちきび#雑穀リピの方は購入前にコメントお待ちしております。商品の情報カテゴリー:食品・飲料・酒>>>食品>>>米・雑穀・粉類商品の状態: 新品、未使用