新入荷 再入荷

セール! 茶の湯実践講座5冊、裏千家茶道教科13 計6冊(茶道、茶の湯、お茶)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3,042円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :WSOK7541145804
中古 :WSOK75411458041
発売日 2025/03/18 定価 3,042円 型番 Z0831507817
カテゴリ

セール! 茶の湯実践講座5冊、裏千家茶道教科13 計6冊(茶道、茶の湯、お茶)

商品詳細4999円 ⇒ セール価格にしました。  お早めに! 1977年-87年に出版された、淡交社の茶道本6冊セットです。(バラ売り不可) 古い書籍なので、スレや天にシミ、カバーの背の破れ(正午の茶事 炉編)などがありますが、ほとんど未使用のままの長期保管品ですので、中は比較的綺麗なコンディションです。 ・茶の湯実践講座 朝茶事 ・茶の湯実践講座 正午の茶事 炉編 ・茶の湯実践講座 正午の茶事 風炉編 ・茶の湯実践講座 夜咄の茶事 ・茶の湯実践講座 水屋の心得 ・裏千家茶道教科13 茶事中 ✯私の出品を分類してご覧いただけます。 #趣味_スポーツその他_ミルク #料理_食関連_ミルク 紹介より ・茶の湯実践講座 朝茶事  暑中に朝食を伴う朝茶事の第一のもてなしは涼。爽やかな朝茶事における亭主・客・水屋の働きを、多数の写真図版によって三者同時進行で解説。進行表も付いて、茶事の流れがよくわかる。 ・茶の湯実践講座 正午の茶事 炉編  炉の季節、正午の茶事における亭主・客・水屋の働きを、880点の写真とともにに三者同時進行で解説します。 茶事の流れが素早くわかる「茶事進行表」も収録し、茶事の実際がよくわかる茶人必携の書です。 ・茶の湯実践講座 正午の茶事 風炉編  風炉の季節、正午の茶事における亭主・客・水屋の働きを、880点の写真とともに三者同時進行で解説します。茶事の流れが素早くわかる「茶事進行表」も収録し、茶事の実際がよくわかる茶人必携の書です。 ・茶の湯実践講座 夜咄の茶事  極寒期、灯火のもとで催される夜咄(よばなし)は、まさに幽玄の世界。趣深い夜咄の茶事における亭主・客・水屋の働きを、多数の写真図版によって三者同時進行で解説。 茶事の流れが素早くわかる「茶事進行表」も収録し、茶事の実際がよくわかる茶人必携の書です。 ・茶の湯実践講座 水屋の心得  茶道修錬の第一の場所ともいわれ、茶事・茶会・稽古のいずれにおいても重要となるのが「水屋」です。本書では水屋の由来や心得をはじめ、茶道具それぞれの準備からしまい方までを、写真とともに詳細に解説しています。 ・裏千家茶道教科13 茶事中  豊富な写真で点前手続きを詳細に解説。  《裏千家茶道教科 点前編》全17巻は裏千家茶人必携の基本書です。  「13茶事中」の内容(正午の茶事 炉/夜咄の茶事)商品の情報カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>趣味・スポーツ・実用商品の状態: やや傷や汚れあり

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です